あの華原朋美さんがミニライブ&一日店長をした、豚ラーメン榊釧路総本店へ行ってきました!
★この記事でわかること★
●豚ラーメンのおすすめの食べ方
●注意点!
実は、先日も行ったのですが、あまりの混みように行った時間にはもうスープ終了…。
車で帰ろうとすると、スタッフの方が来てくれて
「次回使えるサービス券です!またのご来店をお待ちしてます!!」と丁寧な対応に
「絶対来ます!!(*´ω`*)」と誓いました!
そしてついに本日入店!
もくじ
豚ラーメン榊とは

- 住所:釧路市海運1-1-20
- 電話:0154-35-7051
- 営業時間:11:00~21:00
- 定休日:不定休
- 駐車場:けっこう有り!
二郎系ラーメンがついに釧路にも!
お客さんがぞくぞくと入っていくので、待つのは覚悟の上。でも18時、案外すんなり入れて良かったと思っていると、その後から待ちの列が出来ていました。タイミング良かった~!
メニューはいたってシンプル

-
豚ラーメン 並盛り 880円 大盛980円
-
豚「マシ」ラーメン 並盛り 1130円 大盛1230円
-
まぜそば 並盛り 850円 大盛950円
こういうのいいよね。
メニューが基本的にこの3つだけなので、優柔不断な夫もすぐ決められとっても良かったです。
今回は初めてという事で、二人とも豚ラーメンにしよう!という事になりました。
注文は自分で書く!
席に座ると紙とペンを渡され、
「ここに注文書いてください」と言われました。
初めての事に、夫と「マルすればいいかな…」とこそこそ相談しながら書きましたが、どうやら合っていたようでホッとしました。

なんとラーメンは全てカスタマイズ!
ここはスタバですか?ってくらい、オリジナルのラーメンが食べられます。
しかもトッピング以外はマシマシでも無料!
ラーメンの食べ方

味の濃さは変えない方が良い!
私も夫も濃い味が大好きなので、味の濃さを「多め」にしてしましましたが、これはちょっと失敗(*´Д`)
いや、美味しんですよ? でも初めての時は味を濃くしない方が吉!!
二人とも「しょっっぱ!!でもウマ~!でもしょっっぱ!!( ;∀;)」ってなっていました。
背油にびっくり!!
ラーメンの上にこれでもかってくらいの背油!初めて見ました!
油をスープに溶かして…たまら~~ん!!!
あっさり系しか受け付けない方は絶対だめな食べ方ですが、こってりが好きな人にはたまらない一品。
しかもニンニクもいいアクセントになり、口の中は事件です(*’▽’)
麺は極太!
麺にもびっくり!
釧路は昔はちぢれ細麺が主流でしたが、そのちぢれ細麺のラスボス的存在。
普通のラーメンの5倍の太さ(これは言い過ぎかも)の麺に度肝を抜かれましたが、これがスープに合う!
チャーシューありがとう
チャーシューも極太(笑)
2センチ位あるチャーシュー見た事あります?
少食の人なら、チャーシューだけで一食満足できますね。それも二枚も入ってるー!!
味がほんのりしますが、これを濃い味のスープにつけて食べたら…。
豚さんありがとう!
ライスも追加で
とにかく濃い味なので、ライスが合います。
ラーメンの上にご飯。炭水化物と脂質のカーニバル。今日はカロリーを気にしたらダメ!
一口食べる毎に「うま~~!!」
でもとにかく食べ応えがあるので、夫に半分ライスあげました。
レモン水が嬉しい

水にレモンが浮かんでる。
飲んでみるとほんのりレモンの味。
これが、濃い味のラーメンを食べた後、信じられないさっぱり感を演出してくれます(*´з`)ステキ
まとめ
釧路にまた一つ美味しいお店が出来ました。
ほんと、釧路ってグルメの町ですよね。
ご飯が美味しいところは栄えていくはずなので、これからも釧路の美味しいお店をリサーチします!
豚ラーメン榊 釧路総本店 行ってみてください(#^^#)